![](https://doubleloop.tokyo/wp/wp-content/uploads/2018/06/544ea2e5ab759189ac00f2c191f16c2f_s.jpg)
![](https://doubleloop.tokyo/wp/wp-content/uploads/2018/06/544ea2e5ab759189ac00f2c191f16c2f_s.jpg)
![](https://doubleloop.tokyo/wp/wp-content/uploads/2018/06/hm_10.png)
「ハンバーガーメニュー」って聞いたことありますか?
![充実のアプリ!Adobe Capture CC](https://doubleloop.tokyo/wp/wp-content/uploads/2018/05/f4f30866dbb8813cc077edd1f9789325_s.jpg)
充実のアプリ!Adobe Capture CC
![](https://doubleloop.tokyo/wp/wp-content/uploads/2018/05/scrach4-1024x556.png)
ダブルループの平和主義者、小野です。
会社のため、お客様のため、何より世界平和のために、
うまいこと手を抜いて素晴らしい記事を書こう!
そう私は決心しました。
もはや使命、そうこれは使命なのです。
年内最後の営業日となる今日、皆は大掃除や忘年会の準備をしています。
しかし、今週当番なのに書いてなかったので、私はコラムを書かなければなりません。
あぁ、世界平和…!
さて、webには様々なブログがありますが、中には勝手にマンガの画像をつかったりしてしまっているものがあります。
絵を使いたい気持ちはわかりますが、このままではブログのライターと出版社や作者の間で血みどろの争いが起きてしまいます。
あぁ、涙が止まらない。
泣いている場合ではないのに。
僕はどうしたらいいんだ。
あぁ、神様、仏様、Google様。。。
そんなとき、Google先生は私に希望の光を指し示してくれました。
目次
マンガルーとは、ざっくりゆうと、マンガの画像をブログなどでつかうことができるサービスです。
百聞は一見に如かず、例えばこんな感じで表示できます。
(そろそろ大掃除が終わりそうです。)
▲これで画が持つぜ!!!!
登録はとっても簡単です。
下記の場所にメールアドレスを入力して、
「マンガルーを利用開始」
をクリック。
すると、入力したメールアドレスに登録用メールがとどきますので、
あとはメールに記載されたURLをクリック、パスワードを設定するだけです。
「マンガルーを利用開始」
をクリックしてから、アカウント発行まで数日かかります。
油断していると、大掃除の中、記事を書くことになったりしますので、注意してください。
マンガルーに頼ってサクッと終わらせようと思っていたのに!!
みなさんが知っている、あんな作品やこんな作品も。
石橋を叩いて渡る性格の私は、人気のマンガの名前を出すことも恐ろしいので、ものすごく気が楽。
▲ご近所さん
サイズも選べます。
小、中、大の3つに加え、少し制御できる『指定』というものもあります。
(なんだか「成城石井で買った生春巻きがない!」と、摩訶不思議なことを言って皆で騒いでいます。)
コマやページを指定、その一部を切りとることも可能です。
(とりあえず乾杯とか言ってる。)
みんなが頑張ってるときにマンガ眺めてて大丈夫だったかな。年明けが怖い。